投稿者:
田中 聡 投稿日:2017年10月23日(月)09時14分51秒 i114-180-193-130.s41.a015.ap.plala.or.jp 通報 返信・引用
作業中止しました。
現時点で飛散物等含め、異常無し。
投稿者:
東石山中 投稿日:2017年10月23日(月)09時07分43秒 i114-180-193-130.s41.a015.ap.plala.or.jp 通報 返信・引用
現場に異常はありません。
足場の解体作業開始予定日でしたが作業を中止しています。
(鳶工は現場で待機しています。)
投稿者:
村山忍 投稿日:2017年10月23日(月)09時03分13秒 i220-99-155-204.s41.a015.ap.plala.or.jp 通報 返信・引用
現在、看板類及び安全施設の飛散なし。
夜間作業については夕方頃から落ち着きそうなので通常作業を行う予定。
尚、水道局により行う捨水作業についても予定通り行うとの事。
投稿者:
湊元雅志 投稿日:2017年10月23日(月)08時51分7秒 i114-180-193-130.s41.a015.ap.plala.or.jp 通報 返信・引用
VIP長岡大島作業所ですが、現時点で問題はありません。
外装サイディング張、外構乗入工事については中止しました。
投稿者:
田村 勝 投稿日:2017年10月23日(月)08時13分36秒 i114-180-193-130.s41.a015.ap.plala.or.jp 通報 返信・引用
台風21号による現場確認。
・西海岸ヤード内快適トイレ目隠し板破損。
・重機運搬路テトラ部盛土流出・
・仮設乗入部関屋側大型土のう被災及び乗入部内波により浸水
・砂止堤本体は目視上被害は見えない(多少の石の動きはあり?)
天候が回復次第、各箇所補修し仮設乗入部の盛土、敷鉄板撤去し基礎工は完了予定。
投稿者:
近藤組 本社 投稿日:2017年10月23日(月)07時34分57秒 pw126236192181.12.panda-world.ne.jp 通報 返信・引用
本社自体には問題はありませんが、近隣のプランターや、自転車、バイクなどが風の影響を受けていました。
足場や、看板の飛散に注意をして下さい。
投稿者:
田村 勝 投稿日:2017年10月23日(月)05時53分48秒 i114-180-193-130.s41.a015.ap.plala.or.jp 通報 返信・引用
まだ暗く被害状況は確認できていませんが半端じゃない波になっているようです。
何らかの被害はあると思われます。本日作業中止にしました。武田・小池は東港に船舶を確認に時間を見て
行きます。ほか4名は現場事務所に集合します。国原建設・トップロードはストップしました。
時間と状況を見て報告します。
投稿者:
本社 投稿日:2017年 9月19日(火)08時41分34秒 i114-180-193-130.s41.a015.ap.plala.or.jp 通報 返信・引用 > No.36[元記事へ]
> 砂止堤築造工事です西風が強くウネリを伴ってきました。現在、仮設乗入部の西側の大型土のうに動きが
> 見られ盛土も流出しています。明日、風・波の治まりを見て補修します。
報告ありがとうございます。
本社廻りは台風による被害はありませんでした。
http://www.kondo-gumi.com
投稿者:
田村 勝 投稿日:2017年 9月18日(月)07時49分29秒 i114-180-193-130.s41.a015.ap.plala.or.jp 通報 返信・引用
砂止堤築造工事です西風が強くウネリを伴ってきました。現在、仮設乗入部の西側の大型土のうに動きが
見られ盛土も流出しています。明日、風・波の治まりを見て補修します。
投稿者:
総務部 投稿日:2017年 1月24日(火)09時41分3秒 i114-186-84-111.s41.a015.ap.plala.or.jp 通報 返信・引用 > No.34[元記事へ]
> 本日 積雪(路面凍結)の為作業中止しました。
了解しました。安全確認を忘れずにお願いします。